NITTO PKA Vol.49

nittopkaweap04
 引き続きプラ棒を切り出しまして
nittopkaweap05
薄く輪切りにしたやつを張ってやって、ちょいとディテールUP。
nittopkaweap06
SAFSランナーを張ってやって、またまたそれらしくディテールUP。
nittopkaweap07
接続用のポリランナーを付けて、コントロールコード?も取り付け。
nittopkaweap08
ハンドタイプグレネードランチャー(オプション)出来ました。
H1の設定イラストに描いてあるやつです。
コードはどこに繋がるかわからないので、適当に関節部分に差し込みました。
nittopkaweap09
左腕に擲弾筒を持つ男、その名は!!
スポンサーサイト



Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.