NITTO PKA Vol.69

nittopka19
 PKA本体と平行してベースも進めてました。
こんな型紙を作りました、調べてみたところ凄く細長いんですね。
nittopka20
nittopka21
ぺたぺたと塗ります。
なるべく厚ぼったく。
nittopka22
アスファルト部分が隠れたらニス塗ってとりあえず完成。
出来立てホヤホヤ状態なのはあきらかにおかしいんですが、しょうがありません。
それにしてもニスは水性にしておいて良かった。
nittopka23
ベースへの固定方法ですが、PKAにはあまり目立つ穴等をあけたくないので足裏の丸ポッチを利用しました。
一番前のポッチに虫ピンがささる径の穴をあけまして
nittopka24
ポーズに合わせて適度に曲げた虫ピンをベースに固定してやり、そこに差し込んでやりました。
nittopka25
なんとかカタチになりました。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.