Newcomer 10

newcomer64
 なにかちょうどいいサイズのものを探していたんですが、なかなか見つからない。
アルミが理想だったけど、このガムが入っていたボトルで我慢しよう。
newcomer66
newcomer65
加工のきかない材質なので紙を巻いて工作の土台にしました。
newcomer67
リブの土台にジャンクの中から適当なリード線を巻き巻き。
これもちゃんとは接着できないんですが、きつめに捻じって瞬着で固めたのでなんとか持つでしょう。
newcomer68
土台に木工ボンドを盛って太らせていきます、乾くとひけるので何回か繰り返します。
上下のふち部分も太らせます、乾くまで時間かかりますので三個ほど量産しました。
ドラム缶が欲しくて作ってみましたが、本物よりちょっと大きめにしてあります。
newcomer69
わかりづらいですが、鉄屑を木工ボンドで固めてるとこです。
newcomer70
今回はくず入れになっているドラム缶にしてみました。
上げ底です。
newcomer71
鉄、アルミ、その他って感じで分けました。
時間の関係もあってへろへろな出来です、どっかでアクセサリーキット出してくれないでしょうかね。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.