NITTO A.F.S 19

nittoafs74
 足首のポリ化もさっさと済ましておきましょう。
nittoafs75
まずは接着してあったのをバラしました。
瞬着でガチガチに固めてあったので、変な所で割らないように気を付けました。
この関節構造はやっぱ無理がありますよね、すこしでも固くしようと瞬着で固めたのかな。
nittoafs76
ここに仕込むボールジョイントは、結局新しく使える組み合わせのを用意しました。
使えなかったパーツはボール受けの中のパーティングラインの位置が悪いのが原因だけど、これは不良じゃなくて欠陥品てことかな。
nittoafs77
ボールジョイントの軸がささるように穴を空けました。
軸位置はキットのままですね。
ここ以外だと奥行きを稼ぐためには、ちょっと加工が必要なので。
nittoafs78
nittoafs79
これで脚部の基本パーツが揃ったので、いろいろと検討しつつ加工していこうと思います。
まだまだ先は長いぞ!
 つづくー

コメント

 
こんばんは。sontoysさんの可動へのこだわりが
ブログからひしひし伝わります。完成を楽しみにしてます~。
休みだからといっても作業ペースは変わらず、今年も微速前進で積みを崩していきたいと思います。
お二人の完成品も楽しみにしていますよ。

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.