スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

NITTO A.F.S 21

nittoafs84
 モモとは反対に足首は幅を詰めてやりました。
オリジナルモデルがプラ板箱組みで背が高く軽快に見えるのに対して、キットはちょっと幅がありすぎてやぼったいです。
とくに後ろから見ると、スネに対して足首が外側にずれているように見えます。
nittoafs85
そこで足首は外側のパーツだけ削ってやりました。
とくに何mm削ろうとか考えてないので、様子を見ながら作業しました。
nittoafs86
nittoafs87
都合0.8mmほど削ってやりまして、こんな感じになりました。
これ以上削るとポリ取り付けに不具合がでるのでやめたんですが丁度良い感じに収まりました。
後ろから見た時にスネと足首のラインがつながる様になったのがいい感じ。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

FC2Ad

まとめ
Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。