スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
NITTO A.F.S 26

キットにはかっちょいい足裏モールドが用意されていますので当然使うわけですが、足首の幅詰めをしたためにパーツがはまらなくなってしまいました。
もっと枠部分が広ければそこを削って対応するんですが、その余裕もありません。

とりあえず薄く平らにしてやりながら、しばし考えました。
ヤスリがけは心が休まります。

加減がほど良くなってきたら、エイヤっとひっくり返しました。
そして画像ではわかりにくいですが、内面の角を落としてテーパーを付けてやりました。

足首側も同じように角を落としてやり、嵌めてみました。
いい感じにめりこんでいます、これで行きましょう。

で、ツライチにはせずにちょっと出っ張った状態で接着。
まわりを0.5mmプラ板で囲いました。
ちょっと悩んでいた足首の高さなんですが、0.5mm上げでいくことにしました。
何か迷ったらとりあえず0.5mmって感じになってますね。

しっかりガッチリ接着。
<<NITTO A.F.S 27 | HOME | NITTO A.F.S 25>>
| HOME |