NITTO A.F.S 49

nittoafs200
 基部に続いてインテークパイプも開口しました。
nittoafs201
ただ開口するのはつまらないので、真ん中に仕切りを残すようにしてみました。
わざわざ吸入効率を落とす必要はないんですが、なんとなく雰囲気で。
バードストライク防止にはなるかも?
nittoafs202
仕切り板のおかげで作業はちょっと面倒になってしまいました。
nittoafs203
うすうす攻撃してやりましたが、AFSのプラは結構硬いので力の加減が難しかったです。
nittoafs204
ここも開口部の表面処理は溶きパテたっぷりで誤魔化しました。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.