NITTO A.F.S 51

nittoafs209
 裏っかわのエアポケットとでも言うのか、プラが回りきってないところも埋めてやりましょうね。
nittoafs210
プラ屑を接着剤で溶かしながら押し込んでやりました。
nittoafs211
そして、ここにもラインモールドを追加してやりました。
はっきり確認できる画像がないんですが、わたしにはかすかに見えた気がしたので。
WAVEキットにもあるんで間違いないでしょう。
nittoafs212
オリジナルと比べてモールドがはっきりしすぎですかね?

コメント

 
たぶんキット化のときに
「インテークはありますが、エキゾーストはどこですか?」
って話になったんではないかと。
入り口があって出口が無いのおかしいですからね。
そこでラジエータだったとこが対BC兵器用フィルター付きインテークになって、インテークがエキゾーストになったんじゃないかと妄想。
わたしは前期、後期で違うと勝手に思っています。

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.