NITTO A.F.S 58

nittoafs237
 ラジエータ本体もやはりテーパー状に形状変更されています。
ここはやはりビシっと直角を出して、もっと迫力を出してやりたいと思います。
nittoafs238
まずはテーパーが緩やかで楽そうな一番上から加工しました。
くさび形に削った0.5mmを貼って、直角をおおまかに出してやります。
nittoafs239
厚くなりすぎますから、直角を出しつつ厚みを調整しました。
ちょい逆テーパーでもいいかもしれませんね、ここは。
nittoafs240
キットは型から抜きやすいように、かなりダルいエッジをしています。
オリジナルは元がハセガワのパーツだけあって結構エッジが立ってます。
この加工をすることでエッジもシャープになったので一石二鳥でした。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.