スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

NITTO A.F.S 59

nittoafs241
 上部ラジエータ下側はかなりテーパーの角度がついちゃってます。
さらに面倒なことに作業スペースもあまり取れません。
そのため、まずこのまま削って先に直角を出すことにしました。
nittoafs242
余計なところを削らないようにしながら、デザインナイフでガリガリと削りました。
nittoafs243
直角が出るまで削ったらこんなんになりました。
nittoafs244
直角を出すだけならこれで終わりでもいいんですが、オリジナルはラジエータ同士が非常に狭い間隔で取り付けられています。
削ったおかげで現状だと凄くスキスキですから、0.5mmを貼って狭めてやります。
nittoafs245
下部ラジエータ上面にも貼ってやる必要がありますね。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

FC2Ad

まとめ
Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。