スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

NITTO A.F.S 70

nittoafs289
 下部ラジエータもさっさとかたずけましょ。
接着面のサフは削ってスチロールを出しておきます。
nittoafs290
プラ板を削って直線を出しますが、前回の教訓より直線を出した面が判るように黒くマーキング。
nittoafs291
作業の短縮をはかるために、可能な限り細く切り出し。
nittoafs292
ペイントした面が内側になるよう接着します。
nittoafs293
ちょっと細くしすぎたみたいで、接着剤つけるとフニャフニャに。
直線を出してやった意味なくなってしまいました。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

FC2Ad

まとめ
Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。