スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

NITTO A.F.S 80

nittoafs329
 日東キットはこの部分が全体に長くて前に寄り過ぎてるかんじです。
WAVEキットはちゃんと短くなってますね。
WAVEだとここは別パーツなんで加工もやり易いんですが、日東キットは一体化されていますので地道に削り込んでいくこととします。
nittoafs330
Mk-2ではこの部分がよくわかる画像がみつかりませんでした。
そこでMK-1だと右側面が確認できる画像が何枚かありましたので、そちらを参考にしました。
Mk-1だと腰サイドアーマーの前側ヒンジが半分位外にハミ出てるんですが、Mk-2はそこまでハミ出していないようなので、ちょっとだけハミ出してる感じにしました。
比べて見たところ、WAVEキットよりも短いですね。
nittoafs331
さらに前側の一回り細くなっている部分も短くしてやります。
nittoafs332
プラの厚みがあるからと調子にのって削っていたら穴が開きました。
ちょっと油断してました、ランナーであらためて裏打ち。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

FC2Ad

まとめ
Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。