NITTO A.F.S 82

nittoafs337
 一枚目が乾いたところでさらに2枚目を貼ります。
nittoafs338
後ろ側もピッタリはまる様に加工したプラ板で同じように嵩上げ。
nittoafs339
ヒンジ用の切り欠け部分とほぼ同じ高さになりました。
後ろ側はパイプとの隙間が無くなってしまいました。
nittoafs340
こんなことをしたのも断面形をオリジナルに近づけたかったためですが、いい感じになったと思います。
この部分もオリジナルの四ヶ所で微妙に形が違うので、主にMk-2左側を参考にしてます。
日東キットの形状はMk-1に近いですかね。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.