スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Hasegawa 1/20 FALKE 10

hasefalke43
 機体の前後両端にあるこのモールドのリベット部分、合わせ目を消す時に一緒に消えそうなのでドリル。
hasefalke44
ガッチリと接着されたのを確認したら、合わせ目を慎重にそれでいて素早く消していきます。
両腕側面はこれといった障害もないのでスムーズにいきました。
スジボリの復活も楽ですね、ここは。
hasefalke45
脇部分は接着剤をよく流し込んでしっかりと接着させました。
段差が結構出来てしまったのでデザインナイフでガリガリ削り取り、平ヤスリで整形。
時間がなかったのでペーパーすらかけませんでした。
しかしオフ会では「キレイに消えてますけど、どうやったんですか?」って聞かれる事がありました。
つまりここはあんまり神経質にならなくて良いと、そんなによく見えないと。
hasefalke46
ボディ上下を貼り合わせる時、前から順番に合わせて接着していきました。
そのシワ寄せがここに集中しています。
そこに輪ゴムによる無理な力が加わったため盛大にズレが発生しております。
段差をデザインナイフで真平らになるまで削り落として、ひたすらペーパーをかけて丸みを復活させました。
それでもパネルラインより前の部分は結構段差が残っちゃってます。
ここは無理に消さずにパネルラインとして処理してもよかったかなと、今となっては思いますね。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

FC2Ad

まとめ
Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。