NITTO PKA Vol.17

nittopkaarm20
 省略されている穴をあけました。
ここは貫通していないのが正解だと思いますが、あえて貫通させてオプション兵装の取り付けに利用しましょう。
もうちょっと大きいかな。
nittopkaarm21
 キットでは丸い溶接跡に変更されているモールドも再現しましょう。
大きさの合う流用パーツが無かったので、5mmプラ棒を使いました。
いやーさすがにノイパンの発射筒を切り刻むわけにはいかないからねー。
nittopkaarm22
腕のアールに合わせて削ってやったら、むにゅりと接着します。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.