Hasegawa 1/20 FALKE 24

hasefalke101
 足が付いたら手を付けましょう。
足が動くなら手も動かしましょう。
hasefalke102
というわけで肩にポリランナーで軸を打ちます。
hasefalke103
胴体側をえぐるような感じで彫り込みます。
接合面の当たりを面から線にして、少しでも可動させたときの合いが良くならないかと。
hasefalke104
取り付け、そんなにひどくスキマは出来てないですね。
hasefalke105
可動範囲はこんな感じ。
動かすとちょっとスキマ開いちゃってますね。

コメント

 
いいですねぇ、可動化。
これくらいの隙間は許容範囲だと思います。
あとは腕まくり部分か手袋部分で切断して、回転するようにしちゃうんでしょうか?
完成が楽しみです。
いらっしゃいませ。
回転は考えましたが今は時間が無いので
ひとまずこの辺で終わりにしておこうかと思います。
オフ会終わったら、切り刻みます。

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.