Modeler'sClubExhibition 2009 table.4

09show53
 お昼はかなりお腹がすいていたのでので、大盛り無料との宣伝につられケバブを食べました。
アキバやWFで見かけても食べたことはなかったのですが、普通にいけますな。
結局大盛りケバブだけでは足りなくて、モスバーガーをさらに一個追加。

 それではマシーネン関係を紹介していきましょうか。
まずはやはりファルケですね。
09show44
こちらはWFでおなじみT.H.A.T.の堀江さん作のファルケ達です。
手前二機がハセガワ製です。
少しお話をさせていただきましたが、三機購入して二機は普通に完成させ残り一機は改造作業中とのこと。
ただただその勢いに圧倒されます。
それに普通と言われてましたが普通じゃない武装が付いてるのがあるような気がしますが・・。
09show45
後ろのはましーねんおじさんの所に投稿されていた物ですね。
普通はインジェクションキット発売とともに積まれることの多いガレキですが、逆にマイオリジナルにしてしまう所がナイスです。
わたしもWFでT.H.A.T.さんから買ったキットを早く作らなくちゃいけませんね。
09show46
こちらはトライアングルさんのファルケ祭り。
一機ずつUPで撮れば良かったです。
一番奥がMach0.9さんのですね、S.Rodさんのはあったのかな?
ちゃんと説明あるんだから、もうちょっと余裕を持って見るようにしないといけませんね。
09show47
後ろのイデオン?も気になりますが、ドーリー付きの赤いファルケ。
ドーリーがあるとやっぱり駐機状態が自然になりますよね。
ザクのシールドっぽく見えるパーツがありますね、面白い。
わたしも何か考えようっと。
09show48
韓国の方のファルケ。
ロブスターマークは横のほうが安定した感じがしていいですな。
09show49
大人気のドクロカラー、いい笑顔?してます。
09show50
スプリッター迷彩ユーティライネン機っぽいカラーリングのファルケ。
トンカチマーク?がいい!スーパハンマー参加機という設定かな。
09show51
回転台に乗っていたので微妙なアングルになってしまった冬季迷彩ファルケ。
09show52
わたしが塗装する時ロブスターと最後まで迷ったエッグプラント機。
やっぱかっこいい。

他にもノーマル塗装のとかありました(撮り忘れました)。
マシーネン物の半分位はファルケでしたかね。
他のキャラクター物やスケール物の中に突然ファルケが置いてあったりして、なんか嬉しかったなー。
みんなもキット嬉しかったんだろうねー。

コメント

 
こんばんわ。

トライアングルのなかの、黒いやつがS.Rodさんのものです。

じつは、直前になってデカールをどこかにやってしまって
デカール無しにしちゃったんですよねー
うーん、痛恨のミスでした>わたし
締め切り直前の作業場はむちゃくちゃですからねえ。
探してるうちに別の物を失くす、悪循環。
マップ本のデカールだけだとコーション類が足りませんから
ぜひとも探し出して完成させてやってください。

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.