SNAKE-EYE off-line meeting

横山さんの、年齢と足の速さについてのお話で始まった「スネークアイ発売記念オフ」。
翌日のサッカーの試合のため、横山さんはアルコール抜きで乾杯です。

その組み易さから多数のスネークアイの配備が確認されました。
ただ組むだけでこの仕上がり、ツヤ有り塗装がかっこいい。

赤も似合いますね、塗装カードがやっぱりほしかったとこです。

このゴチャメカ感がかっこいいシーピッグ。
キット改造ではなくWAVESGにガレキ改造パーツを組み込んだ物です。
もちろん出ますよね、Mr.WAVE?

WAVEスネークアイとSG改造スネークアイ、シーピッグによる編隊飛行。

こちらはWAVEスネークアイ、ラプター、日東ラクーン、ブリックワークス製フィギュアを使ったラプーン。
旧キットのパーツとなんの問題もなく組み合わさったそうです。

この角度からのマッシブな感じがたまらん。
キットが出るのが楽しみです、出してくれると信じてます。

わたしもなんとか間に合いましたが塗装すらしていません。
ハッチにサインして貰っちゃったのでもう塗装はしません。

横山さんの誕生日がもうすぐってことで、バースデーケーキも用意されてました。


ファルケもまだまだ人気です。
わたしも二機目が欲しいけど、もうちょっと待つかな。

スクラッチのドールハウス対空型。
ドールハウスも大好きなんでキットが欲しいなー。


ミスコンで賞を取っていたお姉ちゃんもいました。
動きがあるフィギュアってかっこよい。

こちらは新作だそうです。

これはオリジナルデザインのメカ。
自分でデザインして作っちゃうってのは凄いし、楽しそう。

イラストレーターのカネフサさんには掲載紙にサインして貰っちゃいました。
お酒が入ると動くのが億劫になるというか、人の話を聞いてるだけで満足してしまうんですよね。
横山さんの近くに座ったのもいけなかったかも、そんなわけであまり撮影しませんでした。
その分楽しいお話はいっぱいさせてもらいました、みなさんありがとう。
さてここには書けない新情報もあったりして、お金を頑張って稼がないとね。
<<Modeler'sClubExhibition 2009 table.5 | HOME | WAVE 1/20 SNAKE-EYE 00>>
レポート有り難うございます~。脱着スネークアイ凄いですね...。
kanefusaさんのサインいいなぁ。
kanefusaさんのサインいいなぁ。
たのしそうですね~。
新情報ってなんだろう?ドキドキです。
新情報ってなんだろう?ドキドキです。
今回のOFF会は出たかったのですが
余裕かませる状況じゃ無いですからね~
直接見たかった作品も多かったです
うちのも、そのうち持って行きますんで
余裕かませる状況じゃ無いですからね~
直接見たかった作品も多かったです
うちのも、そのうち持って行きますんで
>とまさん
サインはいつでもしてもらえるでしょうから
次のオフ会にも是非参加しましょう。
>やなさん
今月のガンダムAとか、やなさんもたしか買っていたSFジャパンに
Kanefusaさん描いてますから、それ持ってオフ会に参加ですね。
大変でしょうけど、自分で直接もらうのが一番ですからね。
オフ会にはいつも来てらっしゃいますし。
>araさん
あんまり期待されると肩すかしくらうかも。
というかaraさんには嬉しくない情報かなー。
>NTM053さん
今年はオフ会の回数が半端ないと思いますんで
機会があれば参加して欲しいなー。
今回だけでなく、いつ行っても凄い作品ばかりですから。
SUS4さんのblogにもっと詳細なレポートあがっております。
サインはいつでもしてもらえるでしょうから
次のオフ会にも是非参加しましょう。
>やなさん
今月のガンダムAとか、やなさんもたしか買っていたSFジャパンに
Kanefusaさん描いてますから、それ持ってオフ会に参加ですね。
大変でしょうけど、自分で直接もらうのが一番ですからね。
オフ会にはいつも来てらっしゃいますし。
>araさん
あんまり期待されると肩すかしくらうかも。
というかaraさんには嬉しくない情報かなー。
>NTM053さん
今年はオフ会の回数が半端ないと思いますんで
機会があれば参加して欲しいなー。
今回だけでなく、いつ行っても凄い作品ばかりですから。
SUS4さんのblogにもっと詳細なレポートあがっております。
| HOME |
僕の拙い人形を紹介していただきまして恐縮です…。
僕もセンセにサインいただこうとおもってマモ本持っていったのですがうっかりしてしまいました。。。
またいずれお会いすることができると思います。その折にはどうかよろしくお願いしま。
脱着完全再現スネークアイ、ひそかに注目しておきます。