Ma.k.mini 04

makmini14
 手の甲のディテールは元からあったモールドを削り
伸ばしランナーを接着して、すこし浮いてる感じにしました。
makmini15
組み立てた状態をオリジナルと比べた時に、少し違和感を感じたのですが
腕の取り付けがちょっと高すぎ?
makmini16
そこで肩の位置をほんの少し下げてみました。
イメージには近くなりましたが、今度は隙間が気になりますね。
腕自体の長さも延ばしたいですが、肘関節をちょっと延ばすと丁度いいかな?

展示会前に出来たアーケロンの作業はこんなところです。

コメント

 
たしかに腕位置は低めのほうが正解っぽく思われますですが、隙間はこれまた気になりますね。
悩ましい。
最近、日東版のPKAの頭身バランスが気になって気になっているので、プロポーションの話には過敏なのです。
大きさを考えれば気にしなくてもいいんでしょうけどねー。
こんな事してるから、いつも間に合わなくなるんです。

PKAはオリジナルモデルを正解とすれば簡単なんですが(作業は大変)
ぶっちゃけそんな格好良くならないんですよ。
メカとしての格好良さと強化防護服としての整合性を取るのが
中の人が丸見えなので難しいところですよね。

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.