NITTO PKA Vol.37

nittopkabody63
 キャノピの取り付け基部をボディに接着しました。
いきおいで適当につけてしまったので、後で苦労することになってしまいました。
キャノピ付けると中が見えないってのはやっぱり不便ですね。
nittopkabody64
タワーバーとか余計な物もあいまって、ぜんぜんうまく閉まらないし開かないので
干渉する部分を削ってやってこんな感じになりました。
取り付け基部のほうをうまい所につけてればなー。
nittopkabody65
シャフト部を取り付け。
nittopkabody66
シートを付けるとこんな感じ。
nittopkabody67
キャノピを付けてもかろうじて見えますね。
nittopkabody68
無駄な寄り道だった気がしますねえ。
しかし、これでキャノピ全開なんですがどうやって乗り降りするのかな?
キャノピ外すのかな?
これにこりずにもっともっと無駄なことも考えてたりします。
続く!!

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.