NITTO PKA Vol.53

nittopkaweap22
 なるべく太めのランナーを選びます。
サブプライムの影響の無い人はちょうどいいプラ棒買ってきたほうが早いです。
この部分も丸くなくてねえ。
nittopkaweap23
虫ピンとおして補強、これで力入れて作業できます。
nittopkaweap24
一部分を削って細く、さっきの虫ピンはこのためです。
nittopkaweap25
先端を丸めてやって、グレネード弾体の完成。
ホルニッセデザイン画を参考に作ってみましたが、グレネードとロケットの違いってよく分かりません。
nittopkaweap26
ランチャーに装填できます。
装填状態はどうしたらよいでしょうかね?
ゴミ侵入防止のカバーとかついてるものなのかな、陸戦ガンスは後ろだけ付いてるんですよね。
グラジやジェリーはなかったような。

コメント

 

コメント

 
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

Powered by FC2 Blog

Copyright © 積むか?組むか? All Rights Reserved.